|
ラテラルロッド交換
ここにジャッキをかけて曲げる人が多い。
ラテラルロッド交換
ダイハツ ムーブです。

後ろをぶつけたら、何かぶら下がっているのが見えるから点検してください
という依頼で入庫

そうしたら、なんと

ラテラルロッドが折れてしまっている。ということで交換することにしました。
ラテラルロッドは、ホーシングとボディを横方向に支えているロッドです。
これが折れちゃうと、縦方向の入力にはさほど問題ないが、コーナーリングなどで横Gが発生すると
ふらふらふらふらして姿勢が安定しなくなる

見事にラテラルロッドだけが折れている。他には損傷がないから、一体どのようなぶつかり方だったのだろうか?

ラテラルロッドの交換は簡単。左右に17mmのネジで止められているだけ

ナットを外す。ブッシュは再利用。

折れた部分。

新品のラテラルロッド。6000円まではしません。

これにてムーブのラテラルロッド交換は終了。
|
|