
ホビオ
車検で入庫しました。
13万キロ走破車ということで
タイミングベルトを一式交換。

まずはヘッドカバーの取り付けを外しておく。ヘッドカバーを外さないと
タイミングベルトカバーが抜けてこない。
あと補機ベルトを外す

ベルトを外す

エンジンマウントを外してタイミングベルトカバーを外す

ちなみにこのエンジンは左回転。
圧縮上死点をだしてベルトを外す

カム・クランクのオイルシール交換。ウォーターポンプ交換

さすがにこのエンジンももう10回近くやったことがある。作業は全然簡単。
一番嫌なのはクーラントのエア抜きダー!!!

あとはじめてこのエンジンのタイミングベルトを交換したときはベルトの張りが難しかった。
それも今じゃ勘ダー!!!

交換した部品

クランクのシール交換

カムも交換。アイドラーを取り付け。

ベルトをかけ、張りを与える。左回転だからややこしい

あとは元に戻していく

インテークパイプをつければ完成
ちなみにこの車は殆どオイルを交換していない車だった

エンジン真っ黒
ということでホビオのタイミングベルト交換でした。
詳しくはバモスの項を見てください。全く同じです。
MHOショップではタイミングベルトをテンショナーなどと一緒に販売 セット販売なので低価格を実現
タイミングベルトセット
この機会に是非ご検討ください。
|